〈ジュニアテニスの情報〉
〈プロコーチで生活する為の情報〉
〈海外学校活動、教育、経営の情報〉
現場の指導で役立つ情報を海外の専門家より収集・配信・オンラインセミナーの開催をしているコミュニティとなります。

ニュース

最新のニュース

2023-06-09

ビジター

大会ご参加の皆様へ

2023/06/10(土)
ESグランドマスターズスケジュール

明日大会最終日の最新スケジュールとなります。
選手の皆様は下記のスケジュールのご確認をお願い致します。

本日は急なスケジュール変更にも関わらず選手の皆様、ご引率の皆様のご協力を頂き、誠にありがとうございました。
皆様のお陰にてお昼より梅雨の晴れ間の中、素晴らしい試合展開がグラスコートにて行われました。
改めて、すべての皆様に感謝申し上げます。

明日はグランドマスターズ大会とグラスコート佐賀テニスクラブとのコラボレーションイベントが開催されます。

本日とは全く違う雰囲気の中での大会、各イベントをお楽しみください。

最後に明日は、イベントとの関係で駐車場が混み合う予想です。

本日、停められた駐車場以外でのお車の駐車をお願い致します。

駐車スペースは、添付の資料をご確認下さい。

スケジュール等に関して何かご質問等ございましたら私、関口の携帯又は、ぜひ、LINEまでお気軽にご連絡をお送り下さい。

それでは、明日、会場にてお待ちしております。

グランドマスターズ大会 スタッフ一同

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6月10日(土) 大会最終日
9時00分 受付開始 
9時30分~ 大会参加者対象 天然芝整備見学イベント 
10時00分~10時20分 1Day パークイベントオープニングセレモニー
10時20分~10時50分 プラクティスコート
11時00分~ 試合スタート 
13時00分ごろ 試合終了予定/表彰式 ✴︎表彰式後にパフォーマンスイベント予定
18時00分~ バーベキューパーティースタート 
✴︎佐賀牛や地元食材を使ったお食事をお楽しみ下さい。
✴︎BBQは晴天時はコート近くの広場にて雨天時はクラブハウス内にて行います。
20時00分 バーベキューパーティー終了/解散

2023-06-08

ビジター

大会ご参加の皆様へ
2023/06/09(金) ESグランドマスターズスケジュール

明日の最新スケジュールとなります。
本日の雨天にて天然芝コートの使用が、現時点で明日は、お昼頃とクラブ側よりご案内がございました。
選手の皆様は下記のスケジュールのご確認をお願い致します。

スケジュール等に関して何かご質問等ございましたら私、関口の携帯又は、ぜひ、LINEまでお気軽にご連絡をお送り下さい。(監督にはお送りしてます。)

また、本日、前日練習にご参加頂けました選手の皆様、保護者様におかれましては、朝早くから足元が悪い中、会場まで足をお運び頂き誠にありがとうございました。
前日練習の参加費に関しては、1名様3,500円となります。
明日の朝の受付時に選手にお渡し頂きます様お願い致します。
最後にお願いがあります。
練習参加費ですがお釣りが無いようにお持ち頂けたらとても助かります。
皆様のご協力をお願い致します。

明日は、いよいよグランドマスターズ大会開催です!

そして、すべての皆様の想いが通じ、明日は、晴天!気温29度!!

蒸し暑い中での試合が予想されますので、熱中症、水分補給など、体調面に気をつけて下さい。

スポーツマンシップ精神を忘れずにそれぞれの想いを胸に秘め、グラスコートでの大会を通じて沢山成長していって下さい。

それでは、明日、会場にてお待ちしております。

グランドマスターズ大会 スタッフ一同

ーーーーーーーーーーーーーー

「スケジュール」

6月9日(金) 大会初日
8時30分~8時50分 受付 
  ✴︎受付終了後、各チーム1面使用にて練習が行えます。
  ✴︎コートは、インドア砂入り人工芝コート2面、アウトドアインドア砂入り人工芝コート3面/インドアハードコート2面
グラスコート利用可能許可が出た場合、最大12面使用
  ✴︎スケジュールは変更がある場合もございます。
9時15分 プラクティスコート終了
9時20分~ 大会挨拶/大会説明
9時30分~ 試合スタート ✴︎晴天時は初日3〜4試合予定
17時00分ごろ試合終了予定
✴︎昼食は、各自でご用意頂くか、クラブ内受付にて昼食を頼むこともできます。
クラブ伝統のカレーライスは是非、一度はお召し上がりください。大変おすすめです!
✴︎クラブハウス、各施設内は大変綺麗に使われておりますので、身の回りの荷物やゴミなどの管理は周りの皆様のご迷惑のならない様にご配慮をお願い致します。
✴︎大会終了後のコート解放は今の所致しません。解放する際は大会本部よりお知らせを致します。

2023-05-21

ビジター

「海外遠征のご案内②」8月19日(土)〜8月30日(水)
アメリカニュージャージー州センターコートテニスアカデミーサマーキャンプ&ジュニア大会&USオープン観戦
『特徴』
昨年に続きアメリカニュージャージー州にある最先端のテニスメソッドでレベルアップが期待できるテニスアカデミーです。インドアコートも多数完備しテニスの練習量をしっかりと確保出来るのもこのアカデミーの特徴です。コーチは、錦織選手をジュニア時代に指導したコーチから、全国アメリカジュニアテニス大会等で成績をアップさせている実力派コーチまで、どのコーチもレベルが高いコーチ陣が揃っています。ここ最近では、ウィンブルドンジュニア男子シングルスで優勝、準優勝者を続けて輩出もしております。アカデミートレーニングと並行しアカデミー担当コーチがアメリカローカル大会のアレンジ、そして、帰国前には、テニス4大大会では1番会場が大きいUSオープン観戦をし将来のイメージが沸く様にスケジュールを組みました。東京にある桜田倶楽部様との合同遠征となります。
参加費用目安:12日間USオープンチケット込み4名参加時の場合 94万円〜
資料請求、フリーカウンセリング随時受付中!
下記メールまでお気軽にお問い合わせください。
info@tennisconnectworld.com

海外テニスアカデミー留学

海外テニスアカデミー留学のご案内

スペイン、各国におけるテニスアカデミーへの短期・長期テニス留学・遠征・大会出場などのプランニングから、現地帯同サポートまで、トータル的なコーディネートをいたします。

独自の海外ネットワークを活かし、現地事情に精通したプロフェッショナルなスタッフが大切なお子様をサポートいたします。

詳しくは、画面をクリック👆

プライベートレッスン

テニスを「型」から覚えるアプローチではなく「ゲーム」というアプローチの視点でトレーニングをする!

 無料相談をされた方やレッスンを受講した方の感想や御意見 

トーナメントHelper

テニス大会の運営をサポートするクラウドシステムです

  • ・大会の申込をインターネットで受付・管理します
  • ・ドローを自動で作成します
  • ・オーダーオフプレイ/スコアーシートを印刷します
  • ・試合結果をホームページに転送します

※トーナメントHelperは株式会社RFMP-WORLD(rfmp-world.com)が運営しています